アーシャルデザインは評判通り?特徴・メリット・デメリットを徹底調査

アーシャルデザイン キャプチャ
  • 新卒で入った会社だけど正直自分に合っていない
  • 他にやってみたい仕事があるけど未経験者でも大丈夫だろうか
  • 初めての転職活動は何からやればいいんだろう

未経験の仕事への転職を考えている20代の方にとって、『アーシャルデザイン』はおすすめの転職エージェントといえるでしょう。

特徴のひとつとして、1,000名以上(※)の20代の方へ採用支援してきたコンサルタントをはじめとした、プロの転職アドバイザーがサポートしてくれるからです。

アーシャルデザインの評判をWeb上で調べてみると、高評価なコメントが比較的多く、転職エージェントを選ぶ際にはチェックしておいて損はありません。

※「アーシャルデザイン」公式サイトより(2023年9月時点)

この記事ではアーシャルデザインが評判通りなのか、サービスの特徴・メリット・デメリットを第三者視点から徹底調査。

調査結果をもとに「アーシャルデザインを利用する際のコツ」についても詳しく解説しています。

これからアーシャルデザインを利用するかどうか迷っている方は、判断材料として参考にしてみてください。

アーシャルデザインの特徴

アーシャルデザインの特徴は以下のとおりです。

  • アスリート・スポーツ経験者の転職支援実績が豊富
  • 未経験分野の転職に特化
  • 20代の利用者が多い

順番に解説していくので参考にしてみてください。

アスリート・スポーツ経験者の転職支援実績が豊富

アーシャルデザインの大きな特徴は、アスリート・スポーツ経験者の転職支援実績が豊富なことです。

元々は「アスリートの転職支援」のために始まった転職エージェントなためです。

アーシャルデザインはアスリートや体育会系人材を「高いチーム意識をもつ人材」ととらえ、1,000名以上(※)ものアスリート人材を転職成功に導いてきました。

アスリートや体育会系出身者にIT教育を施してエンジニア化する、「アスリートエージェントテック」というユニークなプログラムも用意しています。

アーシャルデザイン』は「スポーツ中心の学生生活を送ってきたため、就職・転職に関しての知識が少ない人」にピッタリの転職エージェントといえるでしょう。

※「アーシャルデザイン」公式サイトより(2023年9月時点)

未経験分野の転職に特化

未経験分野の転職に特化しているのも、アーシャルデザインの特徴です。

アーシャルデザインはもともと「ビジネス経験の少ないアスリート」の転職支援から始まった転職エージェントであり、未経験分野への転職ノウハウに長けているからですね。

キャリアアドバイザーも未経験分野への転職支援実績が豊富です。

「未経験分野に挑戦したいけれど、自信がない」「未経験分野への転職に際し、どうやって自己PRしたらいいのかわからない」という人に『アーシャルデザイン』はおすすめです。

20代の利用者が多い

20代の利用者が多いのも、アーシャルデザインの特徴です。

アーシャルデザインの調査では、登録者の95%が20代(※)となっています。

20代の方の利用が多い理由は、ビジネス経験が浅く転職についての知識がない人へのサポートが手厚いからでしょう。

具体的には、キャリア相談は「若手社会人への転職支援経験」の豊富なキャリアアドバイザーが担当。

「1,000人以上の転職を支援してきたアドバイザー」「自らもキャリアに迷った経験があるアドバイザー」がいるため、的確かつ利用者に寄り添ったサポートが期待できます。

アーシャルデザインのキャリアアドバイザーについては、「親身になってくれる」「いつでも相談できる」といったサポート力を評価する口コミが寄せられています。

アーシャルデザイン』は「初めての転職かつ社会経験も浅くて不安だから、しっかりサポートしてほしい」とお悩みの20代の方におすすめです。

※2020年4月1日~2022年8月1日の期間の登録者の実績に基づく。アーシャルデザイン調べ

アーシャルデザインを利用するメリット

アーシャルデザインのメリット

アーシャルデザインを利用するメリットは以下のとおりです。

  • 他の転職エージェント転職サイトにはない求人に応募できる
  • 86%の内定獲得率を公式サイト内で発表している(※)
  • 内定後もサポートを受けられる

※2020年4月1日~2022年8月1日の期間の登録者の実績に基づく。アーシャルデザイン調べ

順番に解説しているので参考にしてみてください。

他の転職エージェント・転職サイトにはない求人に応募できる

アーシャルデザインのメリットは、他の転職エージェント・転職サイトにはない求人に応募できることです。

「他のエージェントが取り扱っていない、アーシャルデザイン独自の求人」が多いからですね。

「アスリート・体育会系人材の転職支援」「マッチング精度の高い転職支援」で培ってきた、企業との関係性があってこそできるのではないでしょうか。

「幅広い求人に触れたい」という方にとって、アーシャルデザインへ登録する価値は高いです。

86%の内定獲得率をサイト内で発表している

アーシャルデザイン利用者の内定獲得率は86%(※)と公式サイトで発表しています。

内定率が高い理由としては、以下のようなことが考えられます。

  • ヒアリングが丁寧でマッチング精度が高い
  • 応募先企業に合わせた面接対策を徹底
  • アーシャルデザイン独自の選考ステップがある
「自分はちゃんと転職できるのだろうか」と不安な方にとって、アーシャルデザインの高い内定率は大きな魅力といるでしょう。

※2020年4月1日~2022年8月1日の期間の登録者の実績に基づく。アーシャルデザイン調べ

内定後もサポートを受けられる

アーシャルデザインでは、内定後もサポートを受けられます。

具体的なサポート内容は以下の通りです。

  • 内定後面談
  • 入社後のフォロー面談

「入社がゴールではなく、入社後の活躍が重要」という考えの現れでしょう。

「内定応諾したらさようなら」ではなく、「入社に向けた準備」「入社後の悩み」などもサポートしてもらえるのは心強いですね。

とくに入社直後は「周りのレベルが高くて、仕事についていけないかも」「新しい職場のルールや雰囲気に馴染めていない気がする」といった悩みを抱きやすいもの。

悩んだときに信頼できるアドバイザーがサポートしてくれれば、困りごとも乗り越えやすくなるはずです。

アーシャルデザイン』は「入社後も馴染めるまではサポートが欲しいな」という人にも、おすすめできます。

アーシャルデザインを利用するデメリット

アーシャルデザインのデメリット

アーシャルデザインのデメリットは以下のとおりです。

  • 対応エリアが狭い
  • マイペースな転職活動が難しい

順に解説していくので参考にしてみてくださいね。

対応エリアが狭い

アーシャルデザインのデメリットは、対応エリアが狭いことです。

アーシャルデザインのサポートエリアは、東京を中心とする大都市圏に限られているからですね。

キャリア面談や相談はオンライン・電話でできるので、アーシャルデザインの利用自体はどこに住んでいてもできます。

ただし就業希望エリアは都市部に限定されてしまうと考えてください。

地方への転職も考えているなら、全国規模で求人を扱っている大手転職エージェント(※リクルートエージェントマイナビAGENTなど)にも登録しておくとよいでしょう。

マイペースな転職活動が難しい

マイペースな転職活動が難しいのもアーシャルデザインのデメリットです。

アーシャルデザインでは比較的短期間でスピーディーに転職活動が進むからですね。

アーシャルデザイン独自の選考ステップがあるため、短い人だと2週間程度で転職活動が終了するケースも少なくありません。

そのため「いろんな企業を見て比較検討しながら、じっくり転職活動したい」という方には不向きと考えられます。

転職先をできる限り早く決めたい方のほうが向いている転職エージェントです。

アーシャルデザインを上手く活用するコツ

「アーシャルデザインを上手く活用するコツ」を紹介します。

  • 他の転職エージェントと併用する
  • キャリアアドバイザーには素直に話す
  • キャリアアドバイザーと頻繁に連絡をとる

詳しく解説していくので、順番にチェックしていきましょう。

他の転職エージェントと併用する

アーシャルデザインに登録する場合には、他の転職エージェントと併用しましょう。

併用すれば紹介してもらえる求人が増えるからですね。

とくにアーシャルデザインは求人エリアが限られているので、他の転職エージェントと併用するメリットは大きいです。

また複数の転職エージェントに登録すれば、相性の良いキャリアアドバイザーを探すこともできます。

具体的には3~4社程度の転職エージェントに同時登録するのがおすすめ。

まずは「大手総合型転職エージェント」「若手特化型転職エージェント」「希望業界特化型転職エージェント」から1社ずつ選んでみましょう。

複数登録して各社を比較した結果、「アーシャルデザインのアドバイザーやサービスが一番合っている」と思ったら、メインの転職エージェントにすればOKです。

キャリアアドバイザーには本音を話す

キャリアアドバイザーには本音を話しておきましょう。

マッチング精度の高い提案をしてもらうためには、正直な話し合いが重要だからです。

例えば採用面接では「上司と合わないから退職した」とは正直に言いにくいですが、アドバイザーには伝えてOKです。

アドバイザーは「転職・退職に至った経緯を正確に把握したい」と考えているからですね。

アーシャルデザイン』のアドバイザーに話したことが、そのまま応募先企業に伝わるわけではないので、安心してください。

キャリアアドバイザーと頻繁に連絡をとる

キャリアアドバイザーと頻繁に連絡をとることも大切。

こまめに連絡すれば以下のようなメリットがあると考えられるからです。

  • 意思疎通しやすくなり、マッチング精度があがる
  • 希望企業の求人が出たとき、優先的に紹介してもらえる

実際アーシャルデザインでの転職成功例には「毎日のようにキャリアアドバイザーと相談していた」という体験談もありました。

具体的には以下のような行動を心掛けましょう。

  • 求人紹介には早めにレスポンスする
  • 疑問点などがあればこまめに相談する
  • 転職活動の方針に変化があれば早めに伝える
  • 書類提出期限を守る

連絡にあたり、いちいち電話する必要はなく、LINEを使ったやりとりも可能です。

電車通勤の最中にメッセージを送ったりなど、LINEを上手く活用することで、転職活動を効率よく進めていきましょう。

アーシャルデザインを利用する流れ

アーシャルデザインを利用する流れを紹介します。

  • 利用を申し込む
  • キャリア相談を行う
  • 求人紹介を受ける
  • 書類選考・面接対策サポートを受ける
  • 内定後のサポートを受ける

詳しく解説していきますので、アーシャルデザイン利用時の参考にしてみてください。

1.利用を申し込む

まずアーシャルデザインに利用を申し込みます。

アーシャルデザインのサービスを利用するには、まず会員登録する必要があるからです。

公式サイトの無料会員登録フォームから、以下の内容を送信します。

  • 学歴
  • 現在の就業状況
  • 希望する転職時期
  • 希望勤務地
  • 氏名
  • 生まれた年
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 伝えたいこと(悩みや疑問点など。空欄でも可)

ほとんど選択式なので、3分程度で入力は完了します。

送信後アーシャルデザインの公式LINEを友だち追加すれば、キャリアアドバイザーからLINEで面談日程調整の連絡がきます。

アーシャルデザインが気になる方は、まず無料会員登録しましょう。

2.キャリア相談を行う

無料会員登録後、キャリアアドバイザーとの面談があります。

「経歴」「転職の希望条件」などをヒアリングしてもらうためです。

相談しながら頭の中を整理していくスタイルでもOKですが、限られた時間で相談をスムーズに進めるため、以下の内容は事前に整理しておくのがおすすめ。

  • これまでに経験した仕事内容
  • 転職したいと思う理由
  • 希望年収
  • 転職後、どんな会社でどのように働きたいか
  • 今感じている転職への不安

事前準備しておくことで、「転職への熱意」「誠実さ」も伝えられます。

ざっくりでもいいので、準備しておきましょう。

3.求人紹介を受ける

キャリア相談をもとに、アドバイザーが求人を紹介してくれます。

アーシャルデザインをはじめとする転職エージェントでは、アドバイザーを通じて求人紹介を受け、気になった求人にはエージェント経由で応募します。

転職サイトのように、好きな求人に自分で勝手に応募することはできません。

なおアーシャルデザインを通じて求人紹介を受ける場合には、「詳しい会社情報や仕事内容」「社内の雰囲気」なども教えてもらえるのがメリット。

なお紹介された求人に応募しないことも可能です。

応募する場合もしない場合も、できるだけ速やかに「応募の有無」を返答しましょう。

4.書類選考・面接対策サポートを受ける

気に入った求人が見つかって応募したら、次は書類選考・面接対策サポートを受けます。

選考通過率を高めるためです。

具体的には以下のようなサポートがあります。

  • 自己分析のサポート
  • 魅力的な自己アピールのアドバイス
  • 履歴書の添削
  • 面接での質疑応答についてのレクチャー
  • 応募先企業の面接担当者についての情報提供
  • 模擬面接

アーシャルデザインの面接対策は応募先企業の特徴に合わせて行われます。

そのため「面接が苦手」「面接官の前だとうまく話せない」という人でも、アーシャルデザインでしっかり面接対策することで、自信をもって面接に臨めるようになると期待できます。

「面接で退職・転職理由をどう伝えたらいいか」などの疑問点がある場合にも、アドバイザーに相談しましょう。

5.内定後のサポートを受ける

無事内定を獲得したら、内定後のサポートを受けます。

内定後サポートには「入社へのモチベーションを高める」「入社後スムーズに活躍できるようにする」といった目的があります。

アーシャルデザインの主な内定後サポートは以下の通りです。

  • 内定後面談(将来のビジョンを再確認し、入社へのモチベーションを高める)
  • 入社後フォロー研修(入社後の不安を払しょくするためのフォロー)

内定後のサポートもアーシャルデザインのウリなので、しっかり活用しましょう。

なお転職エージェントを介して入社が決まった場合には、入社に関わる書類提出(雇用契約書など)や入社日の調整などもエージェント経由で行うのが一般的です。

企業やエージェントから「直接連絡を取る」という指示がない限り、直接企業に連絡するのは控えましょう。

アーシャルデザインに無料登録する

アーシャルデザインを利用する際によくある質問

よくある質問

アーシャルデザインの利用時によくある質問を紹介していきます。

気になった部分があればチェックしてみてください。

サービス利用にあたり費用はかかりますか?
アーシャルデザインのサービスは無料で利用できます。

アーシャルデザインをはじめとする転職エージェントは、登録者ではなく企業(採用側)から報酬を得ているからですね。

※転職エージェントの仕組み
転職エージェントは登録者を企業に紹介するのが仕事。登録者の入社が決まったら、採用した企業から転職エージェントに報酬が支払われる仕組みになっている。

登録者側に一切費用は発生しませんので、安心して利用してください。

ただし「面接で企業に出向く際の交通費」などは応募者の負担となります。

転職先にはどのような企業がありますか?
アーシャルデザインは大手・有名企業からIT系ベンチャー企業まで、幅広い求人を扱っています。

業界も「広告」「通信」「人材」「メーカー」「小売り」「IT」などさまざまです。

幅広い求人が集まるのは、アーシャルデザインがさまざまな企業から信頼されているからでしょう。

具体的には以下のような企業が紹介されています。

  • KDDI
  • Canon
  • リクルートホールディングス
  • 商船三井
  • 電通デジタル
  • セレブリックス(博報堂グループ)
  • リブセンス

業種や企業は幅広いですが、独自の紹介基準を満たす企業のみを紹介してくれるので、安心して利用してください。

上記以外にアーシャルデザインについてなにかわからないことがある場合、公式サイト内の詳細解説ページやお問い合わせすることで情報確認していきましょう。

【まとめ】アーシャルデザインの調査結果からわかった利用がおすすめな方

アーシャルデザインは、「未経験転職に特化している」「アスリート・スポーツ経験者・体育会系出身者の転職に理解がある」という特徴をもつ転職エージェント。

調査結果からわかった「利用がおすすめな方」は以下の通りです。

  • 未経験分野に転職したい
  • スポーツ経験者
  • 内定後もサポートが欲しい
  • 東京周辺で転職したい
  • 転職活動に不安を持っている20代の方

アーシャルデザインの評判をGoogleのクチコミで調べてみた結果、「アドバイザーが親身になってくれる」といった内容が多いです。

  • ただこちらの就活状況や条件を聞くだけでなく、本当に人を人として扱い、そして親身に寄り添って下さいました。U様には本当にお世話になりました。
  • いい会社に転職サポートしてもらい、優良企業にはいれました。本当に本当にありがとうございます。
  • 会社のことだけではなく、就活のアドバイスもしていただいて、とてもためになりました!
  • 面接が苦手なので、たくさん面接の経験ができて良かったです。
  • 自分に合った就職活動をサポートしていただきありがとうございました。

(※参照元:Googleマップ

サポート面を重視している方にとっては、押さえておきたい転職エージェントといえるのではないでしょうか。

■アーシャルデザイン公式サイト
https://www.a-cial.com/lp-career-common/